ブログ

現場の進捗だけでなく、普段感じている事書いてます。

[ちょっと]の思いが垣間見れるかと思います。

アイランドシティ-『ぐりんぐりん』

福岡建築ツア-最初に廻ったのは
仙台メディアテイクなどで有名な伊東豊男さん設計の話題作。
アイランドシティ-『ぐりんぐりん』
博多湾の埋め立てエリアに自然と親しめる公園と研究体験施設として
つくられています。

画像

高層マンションの右側に山の様なうねっている物わかりますか
これが建物ですよ!

画像

内部は温室的な感じで
コンクリ-トのア-チ..ド-ム?構造におおきな穴をいくつも開けた
様な未来的施設。

画像

温室.植物園の中の休憩スペ-ス
ド-ム天井..傘に向かい冷房が吹き出していて
テ-ブルまわりのみ、すずしい
これ優れもの!こんなアイデア分煙店舗でも見た事あるけど
いろいろな発想につながりそう~。

画像

屋上はすべて緑化されていて
尾瀬の散策路のような木製の橋..歩道をわたり歩き散歩出来る。
大きく空いた穴ぼこ天窓と植栽の中を歩くとSF映画のようだった。
気候は灼熱だった。
構造や形態の実験的要素が強かったのかな?
それだけでお金がなくなちゃったんでしょうか??
温室なのに風除室がなく木とビニ-ルで即席されていたのは残念!

画像

温室内はチョウチョを繁殖していて.観察出来る様に
離している。その光景は楽園だった。
これは孵化する様子を展示しているのか?
エイリアンの映画を思い出した。(笑い)
にほんブログ村 デザインブログ 建築デザインへ
にほんブログ村
ブログランキング参加しています。応援してください。⇧クリックしてください!

福岡の旅

福岡まで友人の結婚式にいってきました。

画像

新卒で入った会社の1年後輩にして1つ年上(あれ?)
ぼくの結婚式の立ち会い人です。
同じ会社のときは
店舗の現場監督で.いっしょに工事現場に泊まり込んだり
つらく.楽しく.充実した時期を一緒にすごしました。
『おめでとうございます。』
落ち着いた結婚式でとてもすばらしかったです!!
今年の夏は
奥さんと息子を実家にかえし
自宅の一部改装…バ-ジョンアップをして、終ってしまう予定なので。
前日に福岡に乗り込み観光..建築ツア-をしてきました。
にほんブログ村 デザインブログ 建築デザインへ
にほんブログ村
ブログランキング参加しています。応援してください。⇧クリックしてください!

中古住宅は検討の余地があるか?

いま知人の不動産屋が中古住宅を競売で取得して販売しようとしている。
改装?リフォ-ムとして採算を考え..どこまで価値を上げられるか。。
などの検討で驚く話が
東京都下の一戸建て木造2階築4DK25坪
10年 
1700万で買いリフォ-ムし
2500万で売る    そんな話です。
その差額も大きいですが
近隣の地価が85万/坪
つまり土地のまま売っても利益が出る!!
建物を見させていただいたら.建て売り感はあるが
以外ときれいでこのまま買う人も十分いると思う?
驚き!!
そういう方向性はあまり詳しくありませんが
誰かの本で
不動産のやり取りが一番利益がでるが
『競売は怖い.借入は怖い』という雰囲気をつくる事で
一般の方は参入できない
そちら側の方の利益を守る仕組みになっている。と
書いてあったのを思い出した。
むむ!!
————————————-
夢のマイホ-ムという発想がある
もちろん35年住宅ロ-ンを組んで住宅メ-カ-の輸入住宅を建てる
ことではない!!
人気の立地に賃貸部分を含む住宅を建て、
住宅ロ-ンは入居者の家賃で払っていく夢の住宅もことです。
その難点は住宅+賃貸で建物が大きくなるので
工事費..借入額がおおきくなりすぎて
借りられる方が少ない事。。
その発想と
中古住宅のこの表と裏の価格差、これを利用すると
もっと現実的なプランになるかも???
デザイン的には
近頃,ぼろぼろの中古アパ-トをかって
リノべ-ションして若者向けのシェアハウスを造る
なんて話は良く聞く様になった。
ようは、、新築そっくりさん的発想ではなく
古い部分を古材.アンティ-クに置き換えた
簡易的.ア-ト的リフォ-ムを行えば
価値観は高められるという事!!!
十分検討の余地はありそうだ!!!
にほんブログ村 デザインブログ 建築デザインへ
にほんブログ村
ブログランキングが上がります、応援してください。⇧クリックしてください!

都市型アパ-ト

知人のアパ-ト兼住宅の相談で
現地を見に行きました。
私の事務所の廻りにもいくつかある。
木造モルタルで敷地いっぱいいっぱい建っている
よく見るアパ-ト..都市型と言うのでしょうかです。
施主さんも.そろそろ老朽化してきていて
故障..メンテナンスにもお金が掛かりはじめているとおっしゃり。
採算性や住宅とどう兼用させたら良いか迷っているとの事でした。

画像

今の面積は敷地いっぱいいっぱい建っていて現在の法規では成立しません。
計画は現在の家賃収入はそのままに
住宅部分の家賃+新築プランでの家賃増部分だけでロ-ンを返えそう!!
敷地いっぱいに.少しでも広い部屋.でも明るい部屋にしたい.
そんな要望をまとめるなら.今やっている長屋式ロフト付きデザインアパ-トに
なってきちゃいますね。
やっぱり窮屈な地型にはこうなって来ちゃうんでしょうか???
良い提案をつくりますよ~
にほんブログ村 デザインブログ 建築デザインへ
にほんブログ村
ブログランキングが上がります、応援してください。⇧クリックしてください!

ツイッタ-

いろいろやってみてやっと,ツイッタ-プロフィ-ルが貼れました。
くだらない事言ってますが一度みてみてください。
『ねむい~!!起きれた』はあの 日本対デンマーク戦…リアルタイムで観戦しました。
それほどサッカ-ファンでもないんですけど.ワ-ルドカップはやっぱり見ちゃいますね!
『パラグアイ戦もがんばれ~』
ちなみに僕は,フリ-キックをいちど弾いたけど決められてしまった後
地面をたたいて悔しがっていた川島君…..一番刺激になりました。
僕は最近..あんなにくやしがれるほどがんばってるかな~!!!!

画像
ページ
トップ