ブログ

現場の進捗だけでなく、普段感じている事書いてます。

[ちょっと]の思いが垣間見れるかと思います。

マテリアルボ-ドつくってます

ご近所の施工屋さんのオフィスデザイン
をまとめています。

素材をみてもらう、マテリアルボ-ドつくってます
凸凹の木やザラザラの木
素材感しっとりの木をそれぞれ扉にした
棚であり、間仕切りであり
接客スペースのポイントになる様な
ディスプレイ棚を提案します。

IMG_2749-0.JPG

ハリポタ

夏期休暇中
大阪ユニバーサルスタジオの
ハリーポッターの世界に行ってきました

USJは出来たばかりに
行った時は
アトラクションはおもしろいけど
環境的設定や沿道の雰囲気創りなどが
全くなってなくて

ディズニーランドを見て
勉強して欲しいと思った。
(高飛車目線 経営者か??)

去年来た時は大分良くなってて

今回も来ちゃたんだけど
ハリポタはかなり入る!

USJ入口から行くと
松林などに囲まれ
どこにあるのか、全くわからず
松林 を抜け 石のゲ-トを曲がると

この光景IMG_2681.JPG

俺のフレンチ

開店前から1時間列んで
初の”俺の”
6食限定の
牛フィレ ホアグラ オマ-ルエビ
高級食材を使ったスペシャル料理
をお安く 立食い
かなりうまく!

その後も長蛇の列

お腹一杯〜

家族で行くとお酒飲まないからか、、
ちょつと味が濃いかな⁈
IMG_2664.JPG

価値感と値段

長い間試行錯誤していたプロジェクトに危機が!

うちの事務所ではたびたび起こる
[ある住宅メ-カ-に聞いたら坪¥¥で出来ると言ってきた,,なんでこんなに高いの!]
事件

マニュアルを徹底して、同じものを大量発注又は、自社工場生産している
ある意味
同じ家をいっぱい作るから安い!

うちでは
施主と敷地に合わせ
一つ一つ考えて作っている
マニュアルもなければ
同じ家は一つも無い 大量生産などない

だからちょっと値が張る

チェーンストアの100えんハンバーガー
と個人オ-ナ-のこだわりハンバーガーの違い?
でも どちらもハンバーガー

フランス料理を作っているわけではない

言っている事がわからなくなってきた?

わかって頂ける方に
満足してもらえる様に
がんばるしかないか!

新アパ-トプロジェクト

世田谷で新しいアパ-トプロジェクト
検討中です。
LOFT付シリーズの一つで
空間だけでもかなり差別化されていると
思いますか

もうひと工夫!

こんなキッチンや洗面台を
付けてみることになりました。

20140806-080729-29249768.jpg

20140806-080728-29248939.jpg

ページ
トップ