左官3 全体に刷毛目を付けるのはやめて、石の周りだけくし引の円を引いてもらう事にしました。 左官職人は腕の見せ所としては、出来る限り綺麗にを目指します。私達設計者はゴツゴツしてたりムラが当たっても 美しいと感じます。 そこを上手く伝えられ、美しく出来るととても嬉しいです。 僕ら以上にその仕事に、こだわりを持ってくれる職人に出会えるといい仕事が出来ます。 投稿日:2018年6月1日カテゴリー:未分類
杉並区の集合住宅の工事が後半戦の入りました。 先日、現場確認に行ってきました 外観サイディングが貼り終わり、内部も姿が見えてきました 2枚目の写真は、一般的には薄暗いイメ-ジのある 間に挟まれた1階住戸です。 ワンルームの部屋ですが、高い天井をつかって 高窓を設けているので十分な明るさがあります。 3枚 はロフトを見た写真です。 開放的なロフト空間はすでにワンルームと言ってはいけない 完成度が有ります。手摺の木が見えますか?賃貸ですから ここでも多くの物が新建材のなってしまうので あえて、荒木の構造材をそのまま使います。 投稿日:2018年6月1日カテゴリー:建築