現場の進捗だけでなく、普段感じている事書いてます。
[ちょっと]の思いが垣間見れるかと思います。
オフィスの玄関 ファサードパネルをデザインしました。 穴が空いて光っているところに社名が入って完成です。
この白い大判の石すごく綺麗でした。これフェイクのタイルなんです、すごくリアルそれと3m×1mの大きさがあり厚さが5.6mmの薄さ 本物の石では到底不可能です、
もう一つ、間接照明が3列光っています、これコンセントから電源をとっています。普通のオフィスのため電源はコンセントしかなかったのです。これで120w
見えない所ですが技術の進歩です。デザインの自由は広がっています。
世田谷の住宅で建築検査を終えました。
一種低層地域2階建住宅ですか、面積をいっぱいまで使い 加えて小屋裏収納を大胆に取りました。
屋根型斜め天井をそのまま使い大空間が出来てきました。
iPhoneでは全体が入らないのがなんとも、、 多くは 既製品を使いながら できる限りの工夫を しました。
我が事務所のマチス
随分前にマチス展の売店で買いました、
もちろんコピーですがとてもリアルで好きです。
本物ブルーヌ-ドは、切り絵ですがデジタル3dプリントって
書かれていたかな、、切り絵の紙の厚みがある様にも
見え、
やっぱり素材感や厚さにとても魅力を感じるわたしです。
品川グランパサ-ジュ店 築地すし好本日openしました。
オフィスビルが集まる品川はやっぱりすごい、
11:00は誰もいなかったのに、わさわさ人が出てきて
すぐに行列に!