現場の進捗だけでなく、普段感じている事書いてます。
[ちょっと]の思いが垣間見れるかと思います。
事務所のご近所で設計させてもらっている 住宅、やっと足場が取れ全体の姿が見えました。
建て替え前の建物とほぼ同じ建築面積ですが2階建てから1層増え、3階になりましたが とても大きく見えます。やはり、綺麗になると存在感がますのでしょうか?
夜間工事で左官作業をしてもらう 表情をみにいってきました。
丸型やs字 渦巻の様ないくつかのコテパターンをランダムに広げてもらいます。
左官屋さんと話しながら
濡れてるのと乾いたのでまったく感じがちがうのでなかなかよくわかりません。
空港内という事で規制もいろいろありまして施工会社の皆さんには無理言って、色々お願いしております。
海外の方にも、わかりやすいく入りやすい 新しい和の形を目指しています。
今年も毎年行っている福島でスキ-を楽しみながらの年越しになりました。
今年は新年すぐに新築住宅の地鎮祭から始まり、大型施設内の2つの店舗がすぐに動き出します。
オリンピックの話題が増えていったり、消費税が10%になったり、元号も変わります。 建築業界でも大きな波がありそうです。
そんな中でも、落ち着いて自分のペースで 良いデザインを作り続け、今年も頑張りたいと思います。